3/2(日)のテーマは「ペットボトルで顕微鏡をつくろう!」
理系出身のワ―ママが講師となり、ペットボトルとガラスビーズでレンズの仕組みを学びながら自分だけの顕微鏡を作り観察しました❗️実験ノートに沿って仮説・検証をすることで、子どもたちは楽しみながら学び・考えることができたと思います。
真剣な表情でペットボトルの顕微鏡をのぞき込む子どもたち👀
きっとお家でも、色々なものを観察してくれることでしょう!
講師のWAKU WAKUのタネさんについては下記をご覧ください◎
▽WAKU WAKUのタネさん instagram